top of page

岩手大学 ギターアンサンブル
岩手大学ギターアンサンブルって??
岩手大学ギターアンサンブル…それは50年もの歴史を持つ(1966年発足)、ギター好き・音楽好きな学生が集まるクラシックギターサークルです。年に2回の演奏会(定期演奏会・サマーコンサート)に向けて楽しみながらも厳しく日々練習を積んでいます。メインは合奏ですが、重奏・独奏も盛んです。「クラシックギター」といっても演奏曲のジャンルはクラシック以外にもポップス・ボサノヴァ・ジャズなど様々。演奏会ではより多くのお客様に楽しんでいただけるよう試行錯誤の日々(?)を送っております・・・。
定期演奏会・サマーコンサートへのご来場、部員一同心よりお待ちしております!!
活動をもっと知りたーーい!!
練習について
全体での練習は主に基礎練と合奏練習です。重奏・独奏は各々部室などで練習します。
活動時間・場所は以下の通り(変更あり)。
活動日・・・火曜(17:00~)・木曜(17:00~)・土曜(13:00~)
活動場所・・・大学会館・第4会議室(教科書販売所の斜め向かいにあります!)/上田児童館
部室・・・サークル棟201共用室(マンドリンクラブさんと共用)
部員は随時受け付けています!
上記の活動日に大学会館に来るか、部室(サークル棟2階グラウンド側一番奥の部屋入って左)にいつでもどうぞ!
初心者でも先輩が手取足取教えてくれます!!
演奏会・・・・サマーコンサート(6月下旬)・定期演奏会(12月下旬)etc.
様々な行事が盛りだくさんです!詳しくは↓をCheck!!
ギターアンサンブル 年間活動内容
bottom of page